2001年 キャンプレポート - 中田 智英さん
こだわりキャンプ術 トップページ ≫ サイバーフレンド ≫ フレンドのキャンプ日記 ≫ このページ | Updated: 2013.7.25 |
中田 智英さんのプロフィール | 2001年 キャンプレポート |

■ キャンプ期間 2001年8月15日〜18日
このページの目次
![]() | 参考ページ
![]() |
虹別オートキャンプ場2001年8月15日〜18日
「こだわりキャンプ術」でも、紹介されており、各種ガイドブックにも一押しとあり、早速予約。今回の夏休みキャンプとなりました。
道東のキャンプは、3年前の津別町上里キャンプ場以来。このときに道東の寒さを体験し、寒さ対策が必要ですよね。
室蘭からは車で約7時間のドライブ。天気はやはり曇り。道東は、曇りの天気がよく似合うというか、イメージとして残っていますよね。
今回も昼間は天気が良く快晴でも、夜になると霧。しかし最後の夜は、満天の星を拝むことができ、天の川まで見えるという感動的な星空に酔ってしまいました。
テントサイトは、「パワーサイト」というキャンピングカー専用サイト。 実は、このサイトの広さが今回の心配事で、友だち家族とテント2張りができるとのことだったのですが、やはり行くまで心配。
行ってびっくり、広かった。。
テント2張り、タープとスクリーンタープで、まだ余裕がありました。
キャンピングカーサイトとのことですが、2家族3家族程度で、来ているグループが多く、車も2台は余裕で停められ、しかもサイト料金は1泊4000円。2家族で2000円づつと、結構安くすみました。
オートサイトを2箇所よりはかなりお得ですよね。
今年の北海道は、涼しすぎる夏となり、今回も夜になるとかなり冷え込みました。
暖をとるための炭火のため、3泊4日で、約13s以上の炭を使ってしまいました。
ま、寒いよりいいですよねー。惜しみなく放り込まれる炭・炭・炭・・・
酒を飲んで、いい調子になり、スクリーンタープを閉めないで眠りについてしまったため、キツネにゴミを荒らされ、ひどい目に遭いました(実は自分では片づけていない・・・)。まわりのサイトも朝ゴミだらけになっていましたよ。
虹別は、道東のほぼ中央に位置しているため、今回は屈斜路湖周辺、釧路湿原な どを観光してきました。時間があれば知床までも行きたかったですね。
養老牛温泉に行けなかったのが残念です。