記録する
こだわりキャンプ術 トップページ ≫ 実施編 目次 ≫ 記録する | Updated: 2013.7.14 |
[an error occurred while processing this directive]

■ 良い思い出ともなる。
このページの目次
![]() ![]() ![]() ![]() | サイト内の関連ページ
![]() ![]() ![]() ![]() |
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
記録ノート
記録には小さなメモ用紙と市販のノート
キャンプに出かけるたびにA5版の市販のノートを購入し使っている。A4サイズやB5サイズのノートを使ってみたこともあったが、実際に記録を取ってみると大きすぎ、書くのも大変だった。
記録の内容
記録する内容も毎年少しずつ違い、最新版では下記の内容を、1日ごとに、ノート見開き(2ページ)を使い記録している。通し番号: | 第X日目 |
日付: | X月 X日 |
キャンプ場名: | その日の夜泊まったキャンプ場 |
天気: | 朝(起きたとき)、昼、夕方(着いた時)、寝るとき |
気温 : | 朝(起きたとき)、昼、夕方(着いた時)、寝るとき ..... 昼は、たいてい移動中なので記録できない。 |
走行距離: | 移動スタート時 |
行動記録: | 時間と行動の内容 |
私たちのキャンプ日記はすべてこの記録ノートの情報がベースになっています。
2001年キャンプ日記、2000年キャンプ日記などを参照
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
ノートのレイアウト
ノートのレイアウトは下記のようになっている。
14日目 | 曇り→晴れ→晴れ→星空 22℃→?? →26℃→20℃ 黒松内→中山峠→札幌滝野 81,947 km | オートリゾート滝野 |
---|---|---|
7/19(金) | ||
4:00 起きてすぐテントを片づけ出発 ..................... .................... 9:45 中山峠で一休み、... .................... ..................... .................... |
..................... .................... 14:00 オートリゾート滝野到着、すぐにチェックイン ..................... .................... 17:30 夕食 ..................... .................... |
いつ記録するか

ゆったりした時は直接書き込む
出発まぎわや、移動中で忙しいときは、メモ用紙などの紙切れに、必用に応じて時間、場所、行動などをメモする。
そのために、服のポケットや車の中に名刺サイズぐらいのメモ用紙を用意しておく。
このメモは、昼食のときや、その日の夜にノートにまとめる。
記録のまとめ方
フェリーの中でか家に帰ってから記録の総まとめをする。
詳しくは「記録のまとめ方」を参照
詳しくは「記録のまとめ方」を参照
[an error occurred while processing this directive]