2001年 北海道キャンプレポート - 青木 勇さん
こだわりキャンプ術 トップページ ≫ サイバーフレンドのキャンプ日記 ≫ このページ | Updated: 2013.7.19 |
青木 勇さんのプロフィ−ル |
[an error occurred while processing this directive]

大人2人と子供2人。子供は5歳と9歳です。

このページのキャンプ場
![]() ![]() ![]() | 参考ページ
![]() ![]() ![]() |
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
1日目
快晴。 1日中フェリーの中。
行きはえりも。子供連れなので1等B船室をチョイス。船室は古かったが、個室はよかった。
行きはえりも。子供連れなので1等B船室をチョイス。船室は古かったが、個室はよかった。
2日目
3日目
快晴。 お昼までキャンプ場のとなりにある東神楽森林公園で遊ぶ。
ここはゴーカート、スカイサイクル、ボブスレーなど遊具が豊富で、子供連れには良い。
今日は深川のまあぶオートキャンプ場でキャンプ。今日のキャンパーは2組だけでした。
アグリ工房まあぶの温泉無料チケットをもらいました。
ここはゴーカート、スカイサイクル、ボブスレーなど遊具が豊富で、子供連れには良い。
今日は深川のまあぶオートキャンプ場でキャンプ。今日のキャンパーは2組だけでした。
アグリ工房まあぶの温泉無料チケットをもらいました。
4日目
雨。 朝食時は降っていなかったのに、撤収後に降って来た。
台風11号である。予定を変更して、民宿に泊まることに!
お昼はマイカル小樽で遊ぶ。ここはレストランや遊戯施設があって雨の日も遊べる。 積丹半島の民宿 いい田の夕食は豪華でした。 特に生うにが美味しかった。
お昼はマイカル小樽で遊ぶ。ここはレストランや遊戯施設があって雨の日も遊べる。 積丹半島の民宿 いい田の夕食は豪華でした。 特に生うにが美味しかった。
5日目
だんだん晴れてきました。ニセコ、支笏湖を回り、札幌のオートリゾート滝野でキャンプ。
広〜いキャンプ場にたった3組のキャンパーでした。
広〜いキャンプ場にたった3組のキャンパーでした。
6日目
快晴。 キャンプ場は滝野丘陵すずらん公園という巨大な施設の一画。1日では遊びきれないほど広かった!
夜のフェリー乗船前に苫小牧Artenゆのみの湯につかりました。
夜のフェリー乗船前に苫小牧Artenゆのみの湯につかりました。
7日目
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]