2008.8.22 早瀬さん
・・・浅川さん、こんにちわ。早瀬です。
現在、網走の「
てんとらんど」にいます。
今年からインターネットが無料で使用できるサービスが「てんとらんど」にできましたので、旅の途中ですが、ちょっとご報告を。
この3日ほど北海道は寒いです。今朝の網走は10度を下回りました。
夏装備のテントで震えながら一夜を過ごしました。
昼からは晴れ間が戻ってきましたが気温は16度ほどです。
このキャンプ場からの知床半島とオホーツク海の眺めはいつもながら素晴らしく、満足のキャンプを楽しんでいます。
キャンパーは少なくて昨日は3組でした。
ここに来る前の
尾岱沼ふれあいキャンプ場の管理人は6年ほど前に変わられて、現在50代の男性がしています。
このキャンプ場近くに7月にクマが出ましたが、電気柵を設営して再開したので、安心して宿泊しました。
相変わらず大阪からの熟年夫婦のOさんは滞在していました。
ではまた帰阪してから報告いたします。
⇒ 参考
掲示板 0973 「旅の途中にて」
昨年6月の利用時、何も無かったサービスに「使いにくくなったなぁ」とぼやいていたのですが、今年は今まで以上の大幅なサービスが復活しました。
1) 一泊料金(入場料とサイト料)で3連泊OK。
2) 町内の商店で買い物すれば10%割引(何回でもOK)。
*ただし以下の条件が・・・・。
1) 延泊最終日は金曜日であること(例・水曜日から3泊)。
2) 期間の指定あり(@5/7〜6/30、A9/1〜10/17、その間9/14と10/12は除く)。
3) 割引商品は一部を除く。
4)「割引クーポン」と表示のハガキを持参・提示すること。
とのことですが、このハガキは『昨年の利用者』にしか発送していないようです。
皆さんが手放しでは喜べませんが、昨年の利用者にはサイコーッ。
本州ナンバーのキャンピング車もすでに来ています。札幌の昨日の気温は
24.5度。北海道神宮のソメイヨシノも開花宣言。1953年の観測以来初めての
早咲きでいつもの函館より早いとのこと。いよいよシーズンですよ。
⇒ 詳細は
掲示板 0916 「ル・ピックのサービス」をご覧ください。