![]() | サイトマップ |
こだわりキャンプ術 トップページ ≫ 旧掲示板ログ インデックス | こだわりキャンプ術 掲示板 | Updated: 2011.5.14 |
○行ってきます - フレンドNO6綿貫<HOME> ( 03/07/17 23:14:58 ) #131:0. ├Re:行ってきます - 金澤 晃 ( 03/07/18 05:53:02 ) #131:1. │└Re:行ってきます - 浅川克彦<HOME> ( 03/07/18 06:08:47 ) #131:2. ├Re:行ってきます - 西村 ( 03/07/18 07:00:27 ) #131:3. ├Re:行ってきます - フレンドNo6綿貫<HOME> ( 03/07/29 08:25:07 ) #131:4. │└Re:行ってきます - 西村 ( 03/07/30 00:19:13 ) #131:5. └お帰りなさい! - 金澤 晃 ( 03/07/31 05:47:07 ) #131:6.
まだ準備も何もできてませんが明後日のフェリーで渡道です。
明日は仕事後荷物の積み込みになりカキコできるかわかりませんので一足早いですが。
PC持っていきますんで携帯つながるところからメールなどチェックぐらいはするつもりです。
北海道は本日から綿貫さんをお迎えするために「大変に良い天気」を準備しました(笑)
天気だけは(?)安心して下さい…一週間程度は保証します。
我が老夫婦も、本日から「ニセウ」で、サイト指定の「C9」です。
「ユニ・フレーム」のテント2張が目印、日中は留守がち(笑)ですがお立ちよりの節はお声を掛けて下さい。
よい旅を…
天気に恵まれそうで、よかったですね。
楽しんできてください。
キャンプレポート、待ってます!
出発前日にもかかわらず、実感が湧いてこないのは、
まだ準備を何もしてないせいだからでしょうか?(汗)
>綿貫さん
天気良さそうで、楽しみですね!
ちなみに車は前と変わらず、白のエルグランドです。
新潟でお会いできるのを楽しみにしていますね。
>浅川さん、フレンドのみなさん
我家も明日出発します。
今回は、ネットからの情報収集があまり出来ませんでしたけど、
帰ってきた暁には、少しでもお役に立てる報告を出来ればと思っています。
では、行って参ります。
昨晩快晴の北海道より帰ってきました。
何しろ今回は天気に恵まれました。
西村家ともフェリー、キャンプ場でご一緒でき非常に楽しめました。
レポ、出来ましたら報告に来ます。
昨朝、無事帰ってきまして、早くも現実という荒波にのまれつつあります。
今年は一日たりとも雨にやられることなく、我家にとっては奇跡的でした。
綿貫さんファミリー、Uさんファミリーともご一緒でき、ほんと楽しかったです!
なるべく早めに、レポート(といっても単なる日記ですが・・・)を報告できるようにします。
来年は・・・、まだ早すぎますね(;^_^A アセアセ
西村さん、はじめまして…
綿貫さん・西村さん、その他の「北大(北海道大好き人間)…北海道大学ではありません)」のキャンパーの皆様も無事のお帰りで大慶至極です。
お約束通り、天気の方は私の力で(笑)何とかもたせました。
それなのに、私の「ニセウ」は毎日曇天・小雨でガックリ! 連日太陽を求めて100km先の富良野へ逃げてました。まぁ仕方ないですネ。「蛍」も《なよなよ》したオスばかりでした。
来年もまた「北大」らしく北海道に来て下さいネ。
管理者:浅川克彦 <asakawa@kodawari-camp.com> |